デザイン DESIGN
未来の
ふるさとを、
帯山に。

風格を印象づけつつ、
優しさも感じさせる佇まい。
道幅の広い通り沿いに堂々と存在感を放つ建物となるよう設計。
外壁には自然な木目のような緩やかなラインが特徴のタイルを採用し、
ステンカラーのガラス手摺も組み合わせることで、温かみのある街に馴染む柔らかな表情を創出。
住まうほどに愛着が深まり、“ふるさと”のような大切な場所となるレジデンスを目指しました。




住まう方に安らぎを与える
緑を活かした景観づくり。
建物と融合するよう意識してランドスケープを計画。エントランスアプローチ周りは、植栽と塀によって緩やかに建物につながる景観を創出。緑美しい植栽が彩るテラス、くつろぎラウンジにかけても、緩やかな空間のつながりに配慮して設計。テラスへはラウンジから出入りができ、植栽の緑の空間で風を感じながら四季のうつろいをお楽しみいただけます。


株式会社 遠藤照明

人は光に明るさを求め、光は人の生理・心理に働きかけます。遠藤照明は、人間工学的なアプローチを通じて、人のからだにも、こころにも、やさしい光を追求。明るさという機能にとどまらず、
快適ややすらぎ、安心や安全など、
さらなる価値を創造しています。

各所に配した植込にはイロハモミジやアオダモをはじめ、多種類の樹木を混植し、多様な緑の色彩や紅葉、花、実などが織りなす四季折々の風景を味わえるよう配慮しています。

イロハモミジ

シマトネリコ

アオダモ


心のゆとりをもたらす、
広やかなくつろぎラウンジ。
くつろぎラウンジは、ゆったりとした広い空間に大きな開口部を設けた、開放的で居心地のよい共用スペース。窓外の緑景を眺めながらのんびりと過ごしたり、住まう方同士で語らいを愉しんだりと、自宅とは違う気分でくつろげます。またラウンジ内にカウンターを設置し、くつろぎの空間で仕事や勉強を取り組むこともできます。フリーWi-Fi環境も整えられているので、インターネットを使用したリモートワークも可能です。



五感すべてを歓ばせる、
癒しの環境を。
[Eyesight]
大きな窓からは、テラスに植樹された様々な樹木が織りなす、豊かな緑の風景が視界いっぱいに広がります。

[Smell]
「アットアロマ」が手掛ける、四季毎に香りの変わるアロマ空間デザイン。心地よい香りがラウンジを包みます。


[Touch]
福岡を拠点にインテリアプロデュースを行う「PROPOSTA」がラウンジを監修。自然と調和する心地よい寛ぎ空間を家具レイアウトで創出します。


[Hearing]
水蒸気暖炉が奏でる、薪木がはぜる音が心を落ち着かせ、気持ちを柔らかくしてくれるでしょう。

[Taste]
ラウンジ内にはドリンクの自動販売機を設置、癒しの空間でお好みのドリンクが一層美味しく楽しめます。

※掲載の完成予想図は設計図を基に作成したもので形状・色等は実際のものと異なる場合があります。なお、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。また、敷地内のみを表現しております。表現されている植栽は竣工から初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いております。施工上の都合により、設定位置・樹高・本数等、変更される場合があります。
※タイルや各種部材につきましては、実物と質感、色等の見え方が異なる場合があります。また、今後変更になる場合があります。
※記載のない写真はイメージ写真です。